畑に野菜が実りました【小学探Q教室】
今年の探Q教室の畑もミニトマトやナスを中心によく実っています。

ミニトマトは特によく育ちました
観察やスケッチも何度か行い、草抜き、水やりなどを子どもたちが一生懸命行いました。

教室生が一生懸命にスケッチをしています
紫色のナスの花からは立派な実が育ちましたし、赤いミニトマトは子どもたちの身長よりも高く育ち、たくさんの美味しい実をつけ、その場で食べる楽しさも味わうことができました。「おいしい!」という率直な感想がこぼれました。
また、教室の2回が雨続きで畑に入ることができず、その間に肥大化したキュウリを見て生徒たちは大はしゃぎです。

美しい紫色のナスの花
無農薬で育てていますので、どうしてもナスなどでは虫食いが見られましたが、形の良いものをそれぞれ持ち帰りました。

今年収穫できた野菜の一部

ミニトマトは特によく育ちました
観察やスケッチも何度か行い、草抜き、水やりなどを子どもたちが一生懸命行いました。

教室生が一生懸命にスケッチをしています
紫色のナスの花からは立派な実が育ちましたし、赤いミニトマトは子どもたちの身長よりも高く育ち、たくさんの美味しい実をつけ、その場で食べる楽しさも味わうことができました。「おいしい!」という率直な感想がこぼれました。
また、教室の2回が雨続きで畑に入ることができず、その間に肥大化したキュウリを見て生徒たちは大はしゃぎです。

美しい紫色のナスの花
無農薬で育てていますので、どうしてもナスなどでは虫食いが見られましたが、形の良いものをそれぞれ持ち帰りました。

今年収穫できた野菜の一部
徳進館 進学ゼミナール【宇部市|塾】 〒755-0039 山口県宇部市東梶返4-9-43斎藤ビル101 連絡先(塾長) 0120-967-804 a_ts@tokushinkan.jp 公式ウェブ http://tokushinkan.jp/ |